2000-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『明解C言語 入門編』in Java

『明解C言語 入門編』in Java 柴田望洋『明解C言語 入門編』を Java で実装してみます。 1. まずは慣れよう 000.整数値 15 と 37 の和を表示する 001.整数値 15 から 37 を引いた値を表示する 002.整数値 15 と 37 の和を親切に表示する 003.2つの変数に整…

ポインタのソート

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > ポインタのソート Java

構造体の動的配列 (realloc)

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > 構造体の動的配列 (realloc) Java

構造体の動的配列 (malloc)

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > 構造体の動的配列 (malloc) Java

5人の学生を 身長・体重で ソート (関数ポインタ)

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > 5人の学生を 身長・体重で ソート (関数ポインタ) Java class Lesson097 { static final int NINSU = 5; public static void main(String[] args) { CStudent[] data = new CStudent[NINSU]; data[0] = new CStudent("Sat…

5人の学生を 身長で ソート (構造体)

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > 5人の学生を 身長で ソート (構造体) Java class Lesson096 { static final int NINSU = 5; public static void main(String[] args) { CStudent[] data = new CStudent[NINSU]; data[0] = new CStudent("Sato", 178, 61.…

構造体を返す関数

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > 構造体を返す関数 Java

構造体と typedef

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > 構造体と typedef Java

-> 演算子

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > -> 演算子 Java

構造体の受け渡し

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > 構造体の受け渡し Java class Lesson092 { public static void main(String[] args) { CStudent sanaka = new CStudent("Sanaka", 175); System.out.printf("氏名:%s\n", sanaka.name); System.out.printf("身長:%d\n", …

構造体のメンバの初期化

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > 構造体のメンバの初期化 Java class Lesson091 { public static void main(String[] args) { CStudent sanaka = new CStudent("Sanaka", 175, 60.5); System.out.printf("氏名:%s\n", sanaka.name); System.out.printf("…

構造体

明解C言語 入門編 > 12. 構造体 > 構造体 Java class Lesson090 { public static void main(String[] args) { CStudent sanaka = new CStudent(); sanaka.name = "Sanaka"; sanaka.height = 175; sanaka.weight = 60.5; System.out.printf("氏名:%s\n", sa…