2001-10-01から1ヶ月間の記事一覧

整数の2乗と浮動小数点数2乗 (関数マクロ)

明解C言語 入門編 > 8. いろいろなプログラムを作ってみよう > 整数の2乗と浮動小数点数2乗 (関数マクロ) Python

型の表現範囲を表示

明解C言語 入門編 > 7. 基本型 > 型の表現範囲を表示 Python

型や変数の大きさを表示

明解C言語 入門編 > 7. 基本型 > 型や変数の大きさを表示 Python

ビットシフト

明解C言語 入門編 > 7. 基本型 > ビットシフト Python import sys def count_bits(x): count = 0 while (x != 0): if (x & 1 != 0): count +=1 x = (x >> 1) & ~(~0 << (sys.getsizeof(x) * 8)); return count def int_bits(): return count_bits(~0) def p…

論理和・論理積・排他的論理和

明解C言語 入門編 > 7. 基本型 > 論理和・論理積・排他的論理和 Python import sys def count_bits(x): count = 0 while (x != 0): if (x & 1 != 0): count +=1 x = (x >> 1) & ~(~0 << (sys.getsizeof(x) * 8)); return count def int_bits(): return coun…

ビット構成を表示する

明解C言語 入門編 > 7. 基本型 > ビット構成を表示する Python import sys def count_bits(x): count = 0 while (x != 0): if (x & 1 != 0): count +=1 x = (x >> 1) & ~(~0 << (sys.getsizeof(x) * 8)); return count def int_bits(): return count_bits(~…

暗黙の初期化

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 暗黙の初期化 Python

自動記憶域期間 と 静的記憶域期間

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 自動記憶域期間 と 静的記憶域期間 Python

識別子の有効範囲を確認する

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 識別子の有効範囲を確認する Python x = 700 def print_x(): global x print x def main(): x = 800 print_x() # 700 print x # 800 for i in range(1, 5, 1): x = i * 100 print x # 100 - 400 print x # 400 main() 実行結…

多次元配列の受け渡し

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 多次元配列の受け渡し Python def mat_add(ma, mb, mc): for i in range(0, 2, 1): for j in range(0, 3, 1): mc[i][j] = ma[i][j] + mb[i][j] ma = [[1, 2, 3], [4, 5, 6]] mb = [[6, 3, 4], [5, 1, 2]] mc = [[0, 0, 0], [0…

逐次探索 (番兵)

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 逐次探索 (番兵) Python # coding: Shift_JIS NINSU = 5 FAILED = -1 def search(ary, key, no): global FAILED ary.append(key) i = 0; while (True): if (ary[i] == key): break i += 1 if i == no: return FAILED return i…

逐次探索

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 逐次探索 Python # coding: Shift_JIS NINSU = 5 FAILED = -1 def search(ary, key, no): global FAILED i = 0; while (True): if (i == no): return FAILED if (ary[i] == key): return i + 1 i += 1 ary = [83, 55, 777, 49…

受け取った配列への書き込み

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 受け取った配列への書き込み Python # coding: Shift_JIS NINSU = 5 def int_set(no, vc): for i in range(0, no, 1): vc[i] = 0 ary = range(NINSU); print "関数 呼び出し前" for i in range(0, NINSU, 1): print " ary[%d]…

配列の受け渡し

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 配列の受け渡し Python # coding: Shift_JIS NINSU = 5 def max_of(no, vc): max = vc[0] for i in range(0, no, 1): if (vc[i] > max): max = vc[i] return max print "%d人の点数を入力してください。" % NINSU eng = [] ma…

関数プロトタイプ

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 関数プロトタイプ Python

値を返さない関数・仮引数を受け取らない関数

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 値を返さない関数・仮引数を受け取らない関数 Python # coding: Shift_JIS def max3(): global n1 global n2 global n3 max = n1 if n2 > max: max = n2 if n3 > max: max = n3 print "最も大きい値は%dです。" % max print "…

読み込んだ3つの整数値の最大値を返す関数

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 読み込んだ3つの整数値の最大値を返す関数 Python # coding: Shift_JIS def max3(x, y, z): max = x if y > max: max = y if z > max: max = z return max print "3つの整数を入力してください。" n1 = int(raw_input("整数…

読み込んだ2つの整数値の大きい方の値を返す関数

明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 読み込んだ2つの整数値の大きい方の値を返す関数 Python # coding: Shift_JIS def maxof(x, y): if x > y: return x return y print "2つの整数を入力してください。" n1 = int(raw_input("整数1:")) n2 = int(raw_input(…

素数を求める (ver.5)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 素数を求める (ver.5) Python # coding: Shift_JIS prime = [] # range(15) prime.append(2) prime.append(3) ptr = 2 counter = 0 no = 5 while (no <= 30): j = 0 i = 1 while True: counter += 1 if (prime[i] * prime[i] …

素数を求める (ver.4)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 素数を求める (ver.4) Python

素数を求める (ver.3)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 素数を求める (ver.3) Python

素数を求める (ver.2)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 素数を求める (ver.2) Python

素数を求める (ver.1)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 素数を求める (ver.1) Python

2行3列の行列を加算する (多次元配列)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 2行3列の行列を加算する (多次元配列) Python ma = [[1, 2, 3], [4, 5, 6]] mb = [[6, 3, 4], [5, 1, 2]] mc = [[0, 0, 0], [0, 0, 0]] for i in range(0, 2, 1): for j in range(0, 3, 1): print "%3d" % mc[i][j], print …

配列の要素に値を読み込む (代入式)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の要素に値を読み込む (代入式) Python # coding: Shift_JIS NINSU = 5 print "点数を入力してください。" score = range(0, NINSU, 1) sum = 0 for i in range(0, NINSU, 1): print "%d番:" % (i + 1), score[i] = int(…

配列の要素に値を読み込む (#define)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の要素に値を読み込む (#define) Python # coding: Shift_JIS NINSU = 5 # Python に 定数はない print "点数を入力してください。" score = range(0, NINSU, 1) sum = 0 for i in range(0, NINSU, 1): print "%d番:" % …

配列の要素に値を読み込む

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の要素に値を読み込む Python # coding: Shift_JIS print "点数を入力してください。" score = range(0, 5, 1) sum = 0 for i in range(0, 5, 1): print "%d番:" % (i + 1), score[i] = int(raw_input()) sum += score[i…

配列のコピー

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列のコピー Python # coding: Shift_JIS va = range(1, 6, 1) vb = va vb[4] = 6 print " va vb" print "-------" for i in range(0, 5, 1): print "%3d %3d" % (va[i], vb[i]) va[4] = 5 vc = range(5) for i in range(0, …

配列の各要素に先頭から順に 1,2,3,4 を代入して表示 (初期化子の足りない要素)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の各要素に先頭から順に 1,2,3,4 を代入して表示 (初期化子の足りない要素) Python

配列の各要素に先頭から順に 1,2,3,4,5 を代入して表示 (for文)

明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の各要素に先頭から順に 1,2,3,4,5 を代入して表示 (for文) Python # coding: Shift_JIS score = range(5) for i in range(0, 5, 1): score[i] = i + 1 for i in range(0, 5, 1): print "点数%d = %d" % (i + 1,…