Ruby
明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 配列の受け渡し C #include <stdio.h>#define NINSU 5int max_of(int vc[], int no) { int i; int max = vc[0]; for (i = 1; i < no; i++) if (vc[i] > max) max = vc[i]; return max; }int main(int argc, char* argv[]) { int i; int</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 値を返さない関数・仮引数を受け取らない関数 C #include <stdio.h> int n1, n2, n3;void max3(void) { int max = n1; if (n2 > max) max = n2; if (n3 > max) max = n3; printf("最も大きい値は%dです。\n", max); } int main(int arg</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 読み込んだ3つの整数値の最大値を返す関数 C #include <stdio.h> int max3(int x, int y, int z) { int max = x; if (y > max) max = y; if (z > max) max = z; return max; } int main(int argc, char* argv[]) { int n1, n2, n3; pu</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 6. 関数 > 読み込んだ2つの整数値の大きい方の値を返す関数 C #include <stdio.h> int maxof(int x, int y) { return (x > y) ? x : y; } int main(int argc, char* argv[]) { int n1, n2; puts("2つの整数を入力してください。"); printf("整</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 素数を求める (ver.5) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int i, no; int prime[15]; int ptr = 0; unsigned long counter = 0; prime[ptr++] = 2; prime[ptr++] = 3; for (no = 5; no <= 30; no += 2) { int j</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 2行3列の行列を加算する (多次元配列) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int i, j; int ma[2][3] = {{1, 2, 3}, {4, 5, 6}}; int mb[2][3] = {{6, 3, 4}, {5, 1, 2}}; int mc[2][3] = {0}; for (i = 0; i < </stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の要素に値を読み込む (代入式) C #include <stdio.h>#define NINSU 5int main(int argc, char* argv[]) { int i; int score[NINSU]; int sum = 0; int min, max; puts("点数を入力してください。"); for (i = 0; i < NINSU; i++) </stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の要素に値を読み込む (#define) C #include <stdio.h>#define NINSU 5int main(int argc, char* argv[]) { int i; int score[NINSU]; int sum = 0; puts("点数を入力してください。"); for (i = 0; i < NINSU; i++) { printf("%d</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の要素に値を読み込む C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int i; int score[5]; int sum = 0; puts("点数を入力してください。"); for (i = 0; i < 5; i++) { printf("%d番:", i + 1); scanf("%d", &score</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列のコピー C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int i; int va[5] = {1, 2, 3, 4, 5}; int vb[5]; for (i = 0; i < 5; i++) vb[i] = va[i]; puts(" va vb"); puts("-------"); for (i = 0; i < 5; i++) printf</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の各要素に先頭から順に 1,2,3,4 を代入して表示 (初期化子の足りない要素) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int i; int score[5] = {1, 2, 3, 4}; for (i = 0; i < 5; i++) printf("点数%d = %d\</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の各要素に先頭から順に 1,2,3,4,5 を代入して表示 (for文) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int i; int score[5]; for (i = 0; i < 5; i++) score[i] = i + 1; for (i = 0; i < 5; i++) printf</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 配列の各要素に先頭から順に 1,2,3,4,5 を代入して表示 C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int score[5]; score[0] = 1; score[1] = 2; score[2] = 3; score[3] = 4; score[4] = 5; printf("点数1 = %</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 5. 配列 > 5人の点数を読み込んで合計点と平均点を表示 C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int score1; int score2; int score3; int score4; int score5; int sum = 0; puts("点数を入力してください。"); printf("1番</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 4. プログラムの流れの繰り返し > 読み込んだ整数値までカウントアップ、0までカウントダウン (for文) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int no, i; printf("正の整数を入力してください:"); scanf("%d", &no); for (i</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 4. プログラムの流れの繰り返し > 読み込んだ整数値を0までカウントダウン (while文) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int no; printf("正の整数を入力してください:"); scanf("%d", &no); while (no >= 0) { printf(</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 4. プログラムの流れの繰り返し > 読み込んだ整数値を逆順に表示 (do文) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int no, dig; do { printf("正の整数を入力してください:"); scanf("%d", &no); if (no < 0) puts("\a負の数を</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 4. プログラムの流れの繰り返し > 読み込んだ整数値は奇数か偶数か (do文) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int cont; do { int no; printf("整数を入力してください:"); scanf("%d", &no); if (no % 2) puts("その数</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 3. プログラムの流れと分岐 > 読み込んだ月の季節を表示 (switch文) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int month; printf("何月ですか:"); scanf("%d", &month); switch (month) { case 3: case 4: case 5: puts("春で</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 3. プログラムの流れと分岐 > 読み込んだ月の季節を表示 (論理演算子) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int month; printf("何月ですか:"); scanf("%d", &month); if (3 <= month && month <= 5) puts("春です。"); el</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 3. プログラムの流れと分岐 > 読み込んだ2つの整数値の大きい方の値・小さい方の値を表示 (複合文) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int n1, n2, max, min; puts("2つの整数を入力してください。"); printf("整数1:</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 3. プログラムの流れと分岐 > 読み込んだ2つの整数値の大きい方の値を表示 (条件演算子) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int n1, n2, max; puts("2つの整数を入力してください。"); printf("整数1:"); scanf("%d",</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 3. プログラムの流れと分岐 > 読み込んだ整数値の符号を判定 (関係演算子) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int no; printf("整数を入力してください:"); scanf("%d", &no); if (no == 0) puts("その数は 0 です。"); </stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 3. プログラムの流れと分岐 > 読み込んだ2つの整数値は等しくないか (等価演算子) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int x1, x2; puts("2つの整数を入力してください。"); printf("整数1:"); scanf("%d", &x1); prin</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 3. プログラムの流れと分岐 > 読み込んだ2つの整数値は等しいか (等価演算子) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int x1, x2; puts("2つの整数を入力してください。"); printf("整数1:"); scanf("%d", &x1); printf("</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 3. プログラムの流れと分岐 > 読み込んだ整数値は5で割り切れないか (if文) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int vx; printf("整数を入力してください:"); scanf("%d", &vx); if (vx % 5) puts("その数は5で割り切れ</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 2. 演算と型 > 整数と浮動小数点数を書式化して表示 C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { printf("[%d]\n", 123); printf("[%.4d]\n", 123); printf("[%4d]\n", 123); printf("[%04d]\n", 123); printf("[%-4d]\n\n", 123);</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 2. 演算と型 > 読み込んだ2つの整数値の平均値を実数で表示 (キャスト) C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int vx, vy; puts("2つの整数を入力してください。"); printf("整数A:"); scanf("%d", &vx); printf("整数B</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 2. 演算と型 > 読み込んだ2つの実数値の 和・差・積・商 を実数で表示 C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { double vx, vy; puts("2つの数を入力してください。"); printf("実数vx:"); scanf("%f", &vx); printf("実数vy</stdio.h>…
明解C言語 入門編 > 2. 演算と型 > 整数と浮動小数点数 C #include <stdio.h> int main(int argc, char* argv[]) { int nx; double dx; nx = 9.99; dx = 9.99; printf(" int 型変数nxの値:%d\n", nx); printf(" nx / 2:%d\n", nx / 2); printf("double型変数dxの値</stdio.h>…